「ふらの・びえいフリーきっぷ(\5200)」の旅

2008年8月  富良野ショートトリップ

日程
2003.08.02(土)
札幌(特急 フラノラベンダーExp3号 7043D)富良野(富良野・美瑛ノロッコ2号 9432-)美瑛
906                        1100/1152                   1254
  
富良野(731D)富良野(ふらのバス ¥300)ファーム富田
1416     1451/1500            1520

ファーム富田を見学

ファーム富田(ふらのバス ¥300)富良野(特急 フラノラベンダーExp6号 7046D)札幌
1640                 1700/1736                        1937
                            


今回、利用した「ふらの・びえいフリーきっぷ「4日間有効¥5200(札幌発着)」は、
滝川−旭川−美瑛−富良野−幾寅、滝川−富良野間が特急自由席が利用できる乗り降り自由(フリー区間)で、往復には「+指定券」で、指定席が利用可能である。


8月14日(木)
札幌からは「ノースレインボー車両」で運転される「フラノラベンダーExp1号」に乗車した。少し普通の車両より席が高い位置にありホームを少し見下ろす感じであった。乗車してしまえば、あっという間に富良野についてしまった。

この「ノロッコ」号は、朝、旭川から富良野に出てきて、その間「富良野←→美瑛」間を往復を何度かしたのち
夕方、旭川に帰ると言った感じである。

「ノロッコ」号1号車(指定席)は「窓が開放車両」で、一部13番席〜16番席は、
進行方向に向かって、レールと平行。つまり、窓の方に向かって2人ずつ座るタイプの席と、
4人で1つのテーブルを囲むBOXシートがある。
富良野から旭川方向(進行方向)に向かい、左手側が2人席、右側がBOX席である。
指定券入手するときに、「FL」席という表記が無いと、4人席で、2人席希望ならば「FL」というのを確認したり、
駅係員に言うと良いでしょう。


2008年 8月 富良野ショートトリップ(2) おわり。    2008/08/14  hasi(管理者)


この記事で、ご質問のある方や、知りたい方はここからどうぞ

TOPに戻る