北海道&東日本パス(Y)4泊5日の旅
    
●日程&感想●

2007.8.16(木) 
札幌 (急行はまなす 202-)青森
2200               535
   
2007.08.17(金)
青森(632M)弘前(1634D)鷹ノ巣……鷹巣(秋田内陸線 11D)阿仁合
612     653/700    807     815             912

阿仁合(秋田内陸線 急行もりよし1号 2001D)角館
 932                           1040

○急行もりよし号は、急行料金(\320)が別途かかります。
○鷹巣→角館 \1620(途中下車無効)
○期間によって、「秋田内陸回遊パス(\2000)」が発売。秋田内陸線全線と一部のJRが利用可能で
2日有効。
○秋田内陸線は、土日祝日に「1日フリーきっぷ」が使用可能。

角館(こまち3号 3003M)大曲(437M)秋田(540M)羽後本荘(由利高原鉄道 11D \550)矢島
1049          1107/1118  1209/1212  1255/1300                 1338
  
矢島(由利高原鉄道 14D)羽後本荘(特急いなほ5号 2005M)秋田(1665M)弘前
1350             1429/1542              1615/1636   1920

弘前(特急かもしか5号 2045M)青森(特急S白鳥25号 4025M)函館
1930                1959/2000             2154

                                     東横イン 函館駅前朝市(\6090) 泊 

2007.08.18(土)
函館(823D)長万部(特急S北斗7号 5007D)札幌(特急SWA21号 3021M)旭川
814     1131/1215           1417/1700              1820

                                     東横イン 旭川駅前泊
2007.08.19(日)
旭川(2156M)滝川(2429D)釧路
812     900/938     1722 

                                    東横イン 釧路十字街(\6090)泊

○滝川発釧路行(2429D)は、日本最長鈍行として有名な有名なので乗ってみました。

2007.08.20(月)
釧路(3728D)網走(4662D)遠軽(4626D)旭川(特急SWA32号 3032M)札幌
905    1205/1210  1453/1626  1950/2000             2120

  北海道&東日本パスの旅 おわり。    2007/08/20  hasi(管理者)


この記事で、ご質問のある方や、知りたい方はここからどうぞ

TOPに戻る